“奇跡のおじさん”三宅健くん、天真爛漫なイメージの裏にある素顔とは?

11月にデビュー22周年を迎えるV6メンバーの魅力に迫る連載。5回目は「Coming Century」(カミセン)の三宅健(38)について紹介する。(zakzak編集部)

いつ見ても老いの感じられない容姿で、岡田准一(36)から“奇跡のおじさん”と称される三宅。天真爛漫(らんまん)で「アウトデラックス」(フジテレビ系)に出演した際には、「岡田が最近膝の上に乗せてくれない」という悩みを告白した上で、マツコ・デラックス(44)の膝に乗るなど、奇想天外な言動でファンを魅了してきた。

坂本昌行(46)をして「健は人の懐に入るスピードがハンパない」(14年10月放送の「LIVE MONSTER」、日本テレビ)と語るほど人懐っこく、気さくなキャラで、所ジョージ(62)や伊東四朗(80)、笑福亭鶴瓶(65)ら大物芸能人ともプライベートで交流を重ねている。

アイドルプロデュースという面でも実績がある。V6のデビュー話が持ち上がった際、最初にジャニー喜多川社長(85)から声をかけられたのは三宅だったようで、ジャニー社長に対し、「(森田)剛は入らないの?じゃあやりたくない」(13年2月放送の「Music Lovers」、日本テレビ系)と答えたという。このエピソードは自身のラジオ番組「三宅健のラヂオ」(bayfm78)でも語られており、「ジャニーさんに『お前、剛が入ったら一番になれないじゃない。それでもいいわけ?』って言われて。『それでもいいから、森田くんを入れて』って(答えた)。たぶん、あいつ(森田)いなかったら、デビューしても売れないだろうなと思ったの」と、15歳の若さで、その嗅覚を発揮していた。

そのアンテナは現在も健在だ。誰よりもファン思いで、ファンが望むものを世に送り出すため、時にメンバーへ直談判して意見を通すアツい一面も持ち合わせている。

情報源: <V6検証>“奇跡のおじさん”三宅健、天真爛漫なイメージの裏にある素顔とは? (1/2ページ) – zakzak

堂本剛くん、サマソニとイナズマロック出ない…突発性難聴の影響で 

左耳の突発性難聴を治療中のKinKi Kids・堂本剛(38)がソロで出演予定だった音楽フェス3公演をキャンセルしたことが1日、発表された。

「サマーソニック2017」(19日に千葉・幕張メッセ、20日に大阪・舞洲ソニックパーク)と「イナズマロックフェス 2017」(9月17日に滋賀・草津市の烏丸半島芝生広場)で、公式サイトで「体調不良の影響で出演を見送らせて頂くことになりました」と説明。8年連続となる京都・平安神宮でのソロライブ(9月1~3日)については、所属事務所は「検討中」とした。

剛は6月27日に左耳の突発性難聴で入院し、7月4日に退院。ラジオ番組などで「(まだ)爆音に耐えられない」と話しており、同15、16日に横浜スタジアムで行われたKinKiの20周年イベントには生出演せず、生中継の映像で出演した。

全文は以下にて

情報源: 堂本剛、サマソニとイナズマロック出ない…突発性難聴の影響で – 芸能社会 – SANSPO.COM(サンスポ)

ジャニーズ退所まで1カ月半 異例の「連載継続」発表、3人の今後は?

9月8日を目処にジャニーズ事務所を退所する元SMAPの稲垣吾郎、草なぎ剛、香取慎吾。今後の仕事に関心が高まる中、草なぎの雑誌連載やテレビのレギュラー番組が継続の方向であることがわかった。明るい兆しが見え、ファンから歓喜の声が続出している。

稲垣は現在、テレビのレギュラーでは2011年スタートのバラエティ『ゴロウ・デラックス』(TBS系)に出演中。毎週1冊の本を取り上げる内容に、本好きの視聴者からは「良質な番組」と高い評価を受けているが、TBSは7月5日に行った定例会見で10月の改編について「現段階でまだ決まっていることはありません」と言及した。また、稲垣のラジオ『編集長 稲垣吾郎』をオンエアーしている文化放送側も、7月18日の定例会見において、10月以降の継続は未定だと説明。長谷川実編成局長は「皆さんと一番いい形を探している」と話した上で、「本人が全部決めるわけではないと思うが、いろんな次の形が決まってくることと関係する」と、新たな所属事務所やマネジメント先との調整が必要である可能性を示唆した。

「デイリースポーツの取材によれば、草なぎ&香取の2人がパーソナリティを務めるラジオ『ShinTsuyo POWER SPLASH』を放送中のbayfmは、6月20日の時点で『続けるか続けないかは白紙です』と回答。昨年のSMAP解散発表以降は、リスナーから常に番組の存続を求める声が寄せられていたそうですが、退所発表を受けて『普段の2倍』のお便りが届いたとか。また、香取の『SmaSTATION!!』と草なぎが出演する『「ぷっ」すま』を放送中のテレビ朝日は、7月4日の定例会見で『10月改編については検討中。ご報告できる段階にない』とコメントしていました」(ジャニーズに詳しい記者)

香取のもう1つのレギュラー『おじゃMAP!!』を放送しているフジテレビの宮内正喜新社長は、同7日の定例会見で「10月改編は調整中」と、発言。出演者は番組に「ふさわしいか」をポイントにキャスティングしているため、「事務所をやめることは影響しない」と話していたという。香取本人は19日の放送で芸能界引退や画家転身説、留学説を否定しながら、「『おじゃMAP!!』で、いろんなとこ行って遊びたいよね」などと、今後も番組を続けたい意思を表明した。

現在のところ唯一の朗報は、草なぎがナレーションを務めている『ブラタモリ』(NHK)だ。同番組は草なぎとプライベートでも親交のあるタレント・タモリの人気お散歩番組だが、NHK側は6月21日の会見で「制作サイドとしてはこれまで通り、草なぎさんにはナレーションをお願いする予定です」と明言。しかし、木田幸紀放送総局長は「番組のコンセプトをいじるということを現場からまだ聞いているわけではありませんので、現時点ではこのままお願いする予定だということです」とも話しており、企画内容の変更がない限りは、9月以降も草なぎを起用する方針なのだろう。

さらに、草なぎの仕事をめぐっては、「月刊ザテレビジョン」(KADOKAWA)で連載している「草なぎ剛のお気楽大好き!」の継続が正式に発表された。同誌の2017年9月号(7月24日発売)では、連載ページの後に「『草なぎ剛のお気楽大好き!』に関するお知らせ」と題し、高野聖一編集長の署名入りの告知が1ページにわたって掲載されている。

「『お気楽大好き!』は、スタートから21年を迎えた長期連載になりました。特に最近は、読者からの手紙やメールで『9月以降も連載の継続を希望されるお便り』が増えたといい、編集部もその熱量に心を打たれたとのこと。同誌は『そしてこのたび、草なぎさんに連載の継続を依頼し、待ってくれている方々がいるなら喜んで続けたいという草なぎさんの思いを、ファンの皆さんを代表して、受け取らせていただきました。また、関係各所からも、連載継続に関して快く了解いただきました』と説明し、今後も連載を続けると報告しました。表紙にも草なぎの写真とともに『これからも変わらずついてきてね!』とのメッセージを掲載しています」(同)

稲垣は女性誌「an・an」(マガジンハウス)で映画の連載を担当し、香取も男性向けライフスタイル誌「Safari」(日之出出版)でファッション関連の連載を持っているが、いずれも9月以降の動向は判明していない。しかし、ファンは草なぎ関連の発表を受け、「『お気楽大好き!』継続うれしい。わざわざ1ページ使ってお知らせしてくれた月ジョンさん、ありがとうございます」「『ブラタモリ』のナレーションと『お気楽』継続がいい流れを作ってくれればと、心の底から願ってる」「連載継続が3人にいい流れを作ってくれたらいいな」と、前向きに捉えているようだ。

全文は以下にて。

情報源: 草なぎ、異例の「連載継続」発表|サイゾーウーマン

こんなに多かった KinKi Kidsが打ち立てたジャニーズ“初”記録

97年7月21日の歌手デビューからちょうど20年経った今月21日、KinKi Kidsの主演連ドラが『ぼくらの勇気 未満都市 2017』(日本テレビ系)となって、音楽バラエティが『LOVE LOVE あいしてる 16年ぶりの復活SP』(フジテレビ系)となって、同じ日によみがえった。

これにて、2人のメモリアルプログラムはいったん落ち着きを見せるが、堂本剛が突発性難聴に見舞われたのは思わぬ誤算だったに違いない。

そもそもKinKiは、ジャニーズ初の男性デュオ。ジャニー喜多川社長が、「100年に1人の逸材が偶然同じ時期にそろった」と近来稀に見る猛プッシュで、堂本光一と剛を組ませた。“堂本”と同じ姓なのは、偶然。血縁関係はいっさいない。そして、兵庫県出身の光一、奈良県出身の剛の好素材を生かすため、関西弁を標準語に変えることなく育てた、ジャニーズ初のアイドルでもある。“KinKi”は近畿をさす。改名プランの際に挙がったのは、KANZAI BOYA。命名したジャニーさん的には、“S”を“Z”の表記にしたのがお気に召した。

ジャニーズ事務所はとかく「初」に固執するが、KinKiの場合は特に多い。先の初デュオで関西弁初もしかりだが、今なおギネス記録を更新し続けている項目がある。今月発売されたシングル『The Red Light』が、24日付のオリコン週間シングルランキングで初登場首位を獲得したことで、「デビューからのシングル首位連続作品数記録」のギネスを「38作」に伸ばした。さらに、「シングル1位獲得連続年数」を21年連続に更新して、これまでタイだったB’zの20年連続を上回り、アーティスト歴代単独最多もダブルで打ち立てた。

ちなみにシングルは、97年のデビュー曲『硝子の少年』が史上最多(当時)179.2万枚を売り上げたのを筆頭に、同年11月の『愛されるより愛したい』は164.4万枚、翌98年の『全部だきしめて/青の時代』は115.9万枚、翌99年の『フラワー』は104.6万枚を突破。現存するジャニーズユニットで唯一、4枚ものミリオンヒットを量産している。

ソロに目を向けると、光一は主演ミュージカル『Endless SHOCK』。00年の初演(『MILLENNIUM SHOCK』)以降、全日程が即日完売する記録を持っている。さらに、会場となる東京・帝国劇場で初のフライングを導入。06年には、帝劇史上最速ペースで、単独主演作400公演を突破している。今年3月には、通算上演回数1500回を達成。ミュージカル単独主演記録1位を、みずからさらに更新している。

対して剛は、08年に地元・奈良市の観光特別大使に任命されてから、ジャニーズ初の神社仏閣ライブを定期的に開催。8年目となる今年も、京都・平安神宮で9月1日から3日まで行われる。堂本剛の名義で02年にソロプロジェクトをスタートさせているが、これはジャニーズ初となる自作曲でのデビュー。08年には244 ENDLI-X(ツヨシ・エンドリックス)、09年には剛紫(つよし)のアーティスト名義を追加し、奏でる音楽によって名前を変えている。

12年には、関西の大手私鉄の近鉄西大寺駅から徒歩圏内に、shamanippon shipという期間限定のライブハウスを建設。自身のライブを長期で開催するためと同時に、地元の経済発展のために建てたものだ。当然、ジャニーズの歌手が自身のライブだけのために常設小屋を建ててしまうのは、前代未聞だった。

進む制作現場の“ジャニーズ離れ”

「SMAP解散以降、オモテ向きには事態は収束しているように説明してますが、実はまだまだ火種が残っていますよ。今まであまり経営にタッチしてこなかったジャニーさんの存在が関係しているようです」(テレビ局関係者)

SMAP解散以降、いまだ騒動の収束の気配を見せないジャニーズ事務所。先日はNHKでも「公正取引委員会が人気アイドルグループが所属する大手芸能事務所などを対象に不公正な契約が結ばれていないかどうかの調査を始めた」と報じられたが、明らかにジャニーズ事務所を連想させる内容で、世間の風当たりは一層強まっている。

「解散騒動以降、派閥がなくなったのはよかったのですが、そのことで管理が徹底されるようになりました。とにかくジャニーさんとメリーさんが把握していない仕事に関しては、ことごとく覆されているようです。ある所属タレントは、主演の舞台が内定していて役作りにも励んでいたそうですが、メリーさんの『私は聞いてなかった』の一言で降板になったそうです」(芸能事務所関係者)

これまではチーフレベルで決められていた仕事も、今は逐一2人まで報告、相談する必要があるという。

「些細なことでも報告する義務があるみたいで、現場で何か言っても『上に確認します』ばかりで、話がなかなか前に進まなくなりましたね。トップダウンで話を進めるのはいいのですが、回答に時間がかかるので『だったら、最初からジャニーズ以外の事務所で進めよう』というプロデューサーもチラホラ出てきてますよ。タレントさんもマネジャーさんも悪くはないのですが、制作側もそんなに時間をかけてられませんからね」(ドラマプロデューサー)

情報源: 進む制作現場の“ジャニーズ離れ” – 日刊サイゾー

『未満都市』出演の元Jr.小原裕貴くんは「有給ほとんど使って」撮影に参加していた!?“親友”の二宮和也くんが明かした舞台裏

『ぼくらの勇気 未満都市 2017』に小原が出演することを知ったリスナーから、「私は小原くんが大好きなのですが、何かエピソードはありますか?」との質問が。これにまず、「すごくないですか? 一般の人がドラマ出るんですよ。そんなことありえます?」と言いながら笑ってしまう二宮。現役ジャニーズにとっても、小原の存在がどれだけ“異例ずくめ”なのかよくわかる話しぶりだ。

二宮は続けて、「現場も、裕貴くん合わせでスケジュール組まれてるわけですよ。そりゃそうじゃないですか、仕事してんだから」と撮影の裏話をぶっちゃけ。「有給ほとんど使ったらしいよ、裕貴くん」と、小原の“休暇事情”まで明かしてしまうのだった。そして、有給を取得してまでドラマに参加した小原を、二宮はとにかく「すごい」と称えまくり。「『土日以外は動きづらいんですよね』って言って、オレだったら断っちゃうと思う。……有給を使う!? イヤイヤイヤイヤ、待って待ってと。オレだったらなるもんね」とのことで、自分が小原の立場だったら、ドラマ出演を断っただろうとも語っていた。

また、久しぶりに小原を見たファンは、その姿に驚いただろうと前置きした上で、「オレらは会ってるからさ。飲みに行ったりとかなんだりしてさ、会ってるから」と、現在も変わらず交流が続いていることを明かした二宮。この話にファンは、「ニノと小原くんは今でもいい関係が続いてるんだな~ステキだ!」「裕貴くんの話をするニノのがうれしそうで涙出る……! ずっと仲良しでいてほしいなあ」「ニノと小原くんがまだつながってることが本当にうれしい! 『裕貴くん』呼びからも仲の良さが伝わるね」と、2人の交流に喜んでいたようだ。

情報源: 『未満都市』出演の元Jr.小原裕貴は「有給ほとんど使って」撮影に参加していた!? “親友”の嵐・二宮和也が明かした舞台裏|ジャニーズ研究会