生岡田将生体験

55

JUGEMテーマ:映画
JUGEMテーマ:岡田将生

昨日、 生岡田将生(アタマもシッポも「生」でわかりにくい)くんを拝見致しました~
そうです「ブルーリボン賞」の授賞式に行ってきたんでーす
場所は中央区が運営するホールで、歌舞伎座の近くにあるブロッサム学園じゃなくて、銀座ブロッサムという会場でして、かなりシブい会場でした(笑)。
ブルーリボン賞は、記者さんが選ぶ映画賞なので、もともと派手な演出はない”お金のない”名誉だけの賞なんだそうです。賞状の他に頂ける副賞もモンブランの万年筆のみというシンプルさでして、なので会場もこうしたリーズナブルな場所になっているそうです。それでも、授賞者は全員出席していますし、司会進行は前年度の主演男優さんと主演女優さんが務める習いになっていて、これだけシンプルな式典に、これだけ豪華な顔ぶれを集めることができるのはスゴイな~と。やっぱり、記者さんには映画宣伝でもお世話になりますからね、きっと日頃の感謝の意味合いもあるのかな~って思いました。
席は1階の後方だったんですが、会場も狭いし双眼鏡で終始ガン見できたので、初見にしては充分過ぎるほど堪能してしまいました
開始直前に下手側の客席に授賞者の皆さんが着席されて、各賞の発表と共に授賞者が壇上に上がって挨拶をして、挨拶が終わったら、壇上下手の椅子に座って最後まで進行を見届けるので、早く挨拶するほど長く壇上にいてくれる、というわけです。
我らが岡Dは新人賞でして、授賞のあいさつ順が作品賞、監督賞に続く3番目だったので、かなり長い間鑑賞することができました。挨拶は1分にも満たない短い時間でしたが、その分式典の間中ステージ袖にずっと座っていてくれたので、もう見放題見て参りました(笑)。
余りにがっついて眼球を固定してたおかげで、岡Dが一体何をコメントしたのかサパーリ覚えていないのですが(恥)、黒いスーツに光沢素材のシャツと(なんか宇宙柄のようなミラーボールのようなプリント)、黒いタイに黒のエナメルの靴を履いておりまして、これまた壇上に上がるとモデルさながらの容姿でしてね~、髪をちょっといじったりなんかすると、手がやたらデカクて男っぽくでですねー、もう、色は白いわ、目はシュとしてるわ、鼻の下は短いわ、お口は赤くてぷるぷるだわで、余りにも多くのミサイルを撃ち込まれて瀕死の状態でした
もう、一回転するぐらい最高に美しかった
いや、ホントに。
実際に見るお顔の方が、よりシャープというかキリリっとしてて、”カワイイ”というよりも精悍でしたね~。彼は、なんとなく困ったような苦虫かんだような独特の表情をするんですが、あの表情は役じゃなくて彼の「顔」の基本形なんですねぇ。でも、歩くとヘコヘコしててかわいかった
同行したキリエさんと「どんだけ見ても見たりねぇ~」といいながら、双眼鏡でむさぼるように見てしまいましたとさ。
瑛太くんは助演男優賞だったのですが、確かにスタイルはいいんだけど、なんか顔色悪くてあんましカッコ良くなかった・・・。双眼鏡で15秒以上は見れない顔。
すいません、個人的な好みなので・・・許してつかーさい
しかし、ローバジェットかつ俳優さんがMCってこともあるのですが、全体的に式は手作り感が強く(要するにうだうだなのですが)、ラインナップの豪華さと反比例してて新鮮で面白かった
授賞者が登壇する前に、作品のVTRが流れたりするんですが、映像が出てくるタイミングに間があり過ぎたり、映像の編集も微妙だったりと、なんか地元の発表会みたいで(笑)。
会場を埋め尽くした一般の観客の皆さんも、なんかそこいらのオジちゃん、オバちゃんって雰囲気の年配の方が多くて、なんかちょっと想像とは違うかった。
あと、木村大作監督のコメントがいちいち発言で、記者さんたち使えるとこあるのかなと心配にもなりましたが、きっとハートのある監督さんなんだろうなって思いました(式のあと上映された「剣岳 点の記」はちょっと退屈だったけどね)。
行く前までは「いつか松ケンも主演男優賞もらって、次の年には司会やって欲しいな」って思ってたんですけど、あの子にはできないわ、こんな大役(笑)。想像しただけでいてもたってもいられんようになる