三宅健のラヂオVol.39

36

まずは、皆さん新年明けまして日の出おめでとうございます!
今年もどうぞ4649お願い致します!
と言うことで、正月鏡もち早々なのにもかかわらず、ラヂオは休みもなく(うっかり忘れそうになりましたがたらーっ)、内容もちょっと正月気分(?)なのか、心なしかダラリんピピピとしておりました(まぁ、収録は当然昨年中に行われているとは思いますが)。
新年かどまつの誓いを聞かせてください、というメールに対してペン「できなかったにヤだからな~」と、ご自分でも毎年立てた”誓い”をことごとく実行できていないことを自覚されているご様子しょんぼり・・・。
しかし、ここ数年来「日舞をやりたい嬉しい」、「流鏑馬をやりたい嬉しいと『日本の伝統』を重んじる宣言STOP!をしてきた流れを汲んでか、今年は「着物が(自分で)着られるオトコ男になります」とやや低めdownの設定。和風アイドル光星(ひかる)健ちゃんを目指して、着物をトレンドに乗せたいらしい。そして、このラヂオで公開録音をして、お客さんも着物で参加して貰いたいらしいてれちゃう・・・臨むところよOK
あと、この日紹介されたメールメールブルーに「ダンスが巧くなるためのコツやアドバイスを教えてください」と言うのがありまして、ペン健ちゃんは遠慮がちに「ボクはダンス巧くないのでエラそうには言えないんだけど」と終始謙虚に言葉を選んでおりました。「V6はそんなにダンスの息が合ってないと思うんだよな~。(ダンスは)バラバラですよ。もっと揃えたいんだけど個人練習が多いから・・・。ダンスが巧くなるにはグループで合わせた方がいい」と強調。
私も思わずウンウンとうなづいてしまいました。
全てのユニットに言えますけどね、グループでのダンスが揃ってなくても許されてるのって世界中探してもジャニーズだけですよノーノー
私もそれが日頃から大いに不満困惑
ファンも業界もジャニーズに対して甘いなぁ~ふぅ~んと思っております。
まぁ、それが彼らの個性なのかもしれないけど、言い訳にしかならないような気もしますしねぇ。
後半は、社会人としての一般常識をテスト便箋されておりましたが、これも今や答えはひとつではないような。
マナーにも時流があると思いますからね、その人の真心とか誠意とかが伝われば、個人的にはマナー本読書のまんまじゃなくていいと思いますよ。まぁ、落花生を食べたことのないペン三宅さんには、もう少しでいいから一般常識を知ってもらいたいな、と思う場面は確かにございますがイヒヒ(笑)。
この日から第2弾のキーワード集めがスタートとジョギングなりました。
その1つめは「な」!