Blog
SMAPのグループ名が『東日本大震災復興支援財団』発起人として残る
昨年3月12日放送のNHK『震災から5年 明日へコンサート』終了時に、「また来年も東北でやらせていただきたいと思います。また来年お会いしましょう!」と話していた元SMAP中居正広。
’11年3月11日に起きた東日本大震災から6年がたった今年、残念ながら“約束”が果たされることはなかった。
『明日へコンサート』がスタートした’12年から昨年まで、司会を務めた中居。同時に番組の“顔”として出演していたのがSMAPだった。
「局内でも秋ごろには’17年の開催は難しいと判断していたようです。表向きは“5年間の区切り”としていますが、彼らの解散が影響しているのは明らか。中居だけが司会を、というわけにもいかないですからね」(テレビ局関係者)
結果としてSMAP“最後のコンサート”になってしまった同番組。当時、独立騒動による『SMAP×SMAP』(フジテレビ系)での生謝罪後初めて、ファンや被災者のために立ったステージだけに、精いっぱいのパフォーマンスだったのかもしれない。
一方で5人は被災者のために、最後まで寄付金を呼びかけた。ソフトバンクグループ社長の孫正義氏や王貞治氏らとともに、発起人として立ち上げたのが『東日本大震災復興支援財団』だ。’11年の設立後から昨年12月26日の『スマスマ』最終回まで、彼らは復興支援を発信し続けた。
「明確に間違いなく功績として申し上げられることと思います。もちろん(発信がなくなったことは)今後、心配することではありますが、今まで呼びかけてくださったことへの感謝の言葉しかありません。呼びかけが始まった時期と、個人さまの寄付が増えたことが近いことから、おそらくSMAPのファンの方々の寄付が多いものと思っております」(財団事務局長補佐)
全文は以下にて。
情報源: SMAPのグループ名が『東日本大震災復興支援財団』発起人として残る | 週刊女性PRIME [シュージョプライム] | YOUのココロ刺激する
関連
Related Posts
森且行くん引退後初のテレビ出演でカットされていた元SMAP独立組への「ホンネ」
-
Posted by
ハーレムスタッフ
『72時間ホンネテレビ』に見え隠れした、中居正広くん木村拓哉くんそしてSMAPの存在
-
Posted by
ハーレムスタッフ
飯島三智氏、元SMAP再始動発表の舞台裏「ジャニーズを挑発」「復讐始まる」と業界人談
-
Posted by
ハーレムスタッフ
「新しい地図」 元SMAPの3人、公式ファンサイトやSNSを開設 ”隠された”メッセージも?
-
Posted by
ハーレムスタッフ
稲垣吾郎くん、草なぎ剛くん、香取慎吾くんがジャニーズ退所日迎え聖地巡礼に「花」購買運動で示すファンの愛
-
Posted by
ハーレムスタッフ
SMAP 2020年パラリンピックで“再集結”の可能性
-
Posted by
ハーレムスタッフ
タッキー&翼のファン宛文書「SMAPと同じ文言」「署名がある」とSMAPファンに波紋
-
Posted by
ハーレムスタッフ
SMAP退所後の姿が重なる「光GENJIの現状」“美談報道”と異なるメンバーの関係
-
Posted by
ハーレムスタッフ
香取慎吾くん『スマステ』最終回を前にテレ朝の現場スタッフらが困惑する理由
-
Posted by
ハーレムスタッフ
稲垣吾郎くん、草なぎ剛くん、香取慎吾くん、ジャニーズ退所記事まとめ
-
Posted by
ハーレムスタッフ
元SMAPの3人、6月5日にジャニーズ事務所本社で独立の意思を伝達済みか
-
Posted by
ハーレムスタッフ
SMAPとKAT-TUN、東京湾で偶然起きた奇跡の“共演”にファン同士が歓喜
-
Posted by
ハーレムスタッフ