ちなみにコウイチが
もう何度も見ているSHOCKなのに、今回は特別感動しました。やはりサントラ聴きまくった上に、DVDの試写を見て真の意味でSHOCKを把握したおかげだと思います。それらを踏まえた上で観劇すると、光一さんがすごく細かい丁寧な演技や表情をしている事に改めて気付き感動できます
今日は光一さんが横を通る通路側だったので、「花魁」の時から胸が高鳴り
でも皆さんえらく冷静なのね・・・。しかも光一さんが通路に現れた時、近くの方たちは一瞬振り返るんですけど、すぐステージに目を移していて私の様にずーっと後ろを振り返って彼を見ている人っていないの
とにかくその後10分位はずっと心臓がドキドキしてました。
「ワールドアドヴェンチャー」の「ジャングル」では、確かDVDではそんなに寄りの画がなかったかなと思ったので、もうなりふり構わず双眼鏡でロックオン
その他にも沢山感想を書きたいのですが、詳しくはレポでご報告致します。
ただ一つだけ残念だと思ったのは、リカさん。なんかあまりにも小柄で(ひょっとして、安達祐実さんより小柄?)私には、どうしても子役にしか見えなかったです。演技は黒木さんの様に大きくドラマチックではなかったのは好感が持てたのですが、見栄えはやはり黒木さんの方が段違いにありましたね。今回のリカは、コウイチの妹みたいでした。
そして2005年総括アンケートで『2005年に好きになったイイ男』の一人として選ばせていただいた”錦戸亮くん”。正にSHOW MUST GO ONでとどまる事を知らない彼の活躍ぶりにいつも大注目を寄せているので、密かに期待を寄せていたのですが、やはり光一さんと同じ舞台に立ってしまわれると目がいかないのよね~~。
去年のEndlessは、3回観劇した中で錦戸くんを見たのは一度きりだったので、記憶が薄れていたのですが、ちょっとガッカリしたのが他でもない髪型でした。あまりに伸びすぎていてちょっとラテン系のサッカー選手
気持ち短くても良かったかなと。
あと、私にはどうしてもリョウがコウイチのライバルには見えないんですよね。どちらかというと弟って感じでしょうか。
それでもリョウが泣くとつい「1リットルの涙」と被ってしまって、「粉雪」かかんないかしら?と思ってしまったり・・・。
リョウがコウイチを抱きしめるシーンとか、もう亮くんが羨ましくなる位きつ~く抱きしめるんですよね。感動的でした。
そう言えば、コウイチとリョウのスキンシップのシーンは多かったですね。リカとコウイチよりワクワクしましたが・・・。
ってな感じで、また来ます!
とにかく幸せな一日でした。