Blog
KinKi Kids Dome Tour 2004-2005~Font De Anniversary~
DVD発売!
ライブDVDって実はあんまり見ないけど、とりあえず映像リリースはウェルカムでございます。特にキンキさんはライブの数も主催地も少ないし、ライブを見れないファンにはありがたいはずですし。
例によって初回と通常を巧みに両方買わせよう!と言うストラテジーがあからさまでございますが
キンキさんってひょっとしてこのDVD発売に力入れて編集に参加していたのかな?出来ればもっと人の前に出るお仕事を増やして欲しいんですけどね・・・。
DBB初ライブもせっせと毎日はがきを出してます。いろんな人の住所借りて・・・。外れる自身満々なんですけどね。やれるだけの事はやってこかなと。
昨日、劇団やってる友人に会ったのですが、オフブロードウェイで公演を張るんだそうです。先日もその舞台を見たのですが、ストーリーが重くて・・・
劇中にダンスや殺陣とかがあったのですが、相当苦労したそうです。その話を聞いて改めてSHOCKや義経タッキーの苦労を実感しました。まぁ、比べ物にならないレベルなんですけどね。
でも、一生懸命打ち込んでる人たちの姿は美しいですね。例えローバジェットなステージだとしても、そんな事を感じさせないほどの熱意と情熱が伝わってエネルギーが感じられました。
ところで、まだお伝えしてなかった今週のやっちゃったをまとめてお届けします。
その1.郵便局のATMから振込みをする時に、紙幣しか入れないとこに思いっきり硬貨をバラバラ入れて、機械を壊しそうになりましたぁそのおかげで長蛇の列が出来てしまいました!急いでた方、ごめんなさい!
局員さんが、機械を開けて無事に硬貨は返してもらえましたが、
とかく郵便局や銀行に行って、ネタを作らないで事を済ませられたためしがない私なのでした振込と振替の意味とかいまだによく分らないし・・・。
その2.先日海に行った時に近くにちょっとした庭があって、そこを横切った時に仲間内の一人が「四葉のクローバーだぁ」と野性の四葉をゲット。すると皆が次々に見つける中、私だけ見つからなかったので
悔しくてはいつくばって探したら、なんと4葉を通り過ぎて5葉を見つけてしまいました
。それってなんなんだろ?ラッキーなのかアンラッキーなのか?大いに微妙
その3.昨日スターウォーズとタイガー&ドラゴンを見ながら必死に組み立て家具を
組み立てていたのですが、組み立て終わった後に、組み立て方の順番を間違えてた事に気づき解す事に・・・。
解したはいいけど、やはりTVに注意が行っているので、また全く同じ様に間違えて組み立ててしまいました・・・。バカ
バカ
バカ
バカ
バカ
バカ・・・
おかげてタイガー&ドラゴンを集中して楽しめませんでした。
今週末にも一回見よっと。
では、お後がよろしいようで・・・。また
One thought on “KinKi Kids Dome Tour 2004-2005~Font De Anniversary~”
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。
映画 スターウォーズ エピソード3 シスの復讐
スターウォーズのトラックバック総合受付所です。お気軽にどうぞ。
当初全9作の予定だったが、全6作に構想が後退した(ルーカスが「当初9作といったのは…