JUGEMテーマ:松山ケンイチ
みなさま、遅ればせながら・・・
あけましておめでとうございます


(Dr.コパによると、今年のラッキーカラーはブルーとワインカラーとゴールドだそうなので、それに則ってみました

何とか松の内に





巷で発売されている雑誌に「誰キス」&「ノルウェイの森」の松ケンがちらほら掲載されてきて


でも、「ノルウェイの森」の公開は今年の12月・・・











あと、約1年ある・・・

日テレでは「GANTZ」のTVCMもオンエアがスタート

何やら撮影中のひとコマを、じれったくも遠くから眺めているような画でして

ニノの顔しか見えないし・・・



でも、映画の公開は来年の春です。















あと、まるっと1年+数ヶ月ある・・・

宣伝スタート早いよね、東宝さん

確か、20世紀少年の時もすごくCM打つの早かった覚えがあるので、期待感が募り過ぎて逆に狼少年のようになりそう。
その「GANTZ」のコミックを


ウワサ通りのグロさとエロさですが、グロイのはリアル殺人モノのノンフィクション本とか(検死写真入


ただ、あれを映像でどこまで表現するのやら・・・

そのまま表現したらスプラッター映画になっちゃうし、「MW-ムウ-」ですらR-12ですからね

かと言って、余りソフト過ぎても原作ファンの機嫌を損ねそうだし。
それにしても、あのおっ


と、話は突然変わりますが、1/3にBS朝日でOAされた「John Lennonスーパーライブ」の朗読をようやく見ることができました。
松ケンらしく、四方八方にお辞儀をし倒してから椅子に腰掛けて、会場からかかる声に戸惑い&恥じらいながらも、朗読のタイミングを見計らっている姿が何とも朴訥とした彼らしくてほのぼのしたのですが




ちなみに、この日の彼はGANTZの加藤そのままのヘイヤースタイルでした

では、ジャニーズカウコンの話はまた後ほど・・・。
せっかくフルハイビジョンで録画したのに、どうやらミスってしまったようで(トホホ

