ヒトリゴト
24
3月
日本の為にありがとう、いっちゃん。
もうね、9回の裏で同点に追いつかれた時は、正直諦めかけましたよ。
追う方が勢いがついてる感じがするじゃないですか。
ダルヴィッシュのおかげで、爪の甘皮一気になくなったっす。
しかし、イチローがやってくれましたよ
やっぱ、イチローはイチローでしたよ。
こういう時、中居くん...
24
3月
あーーーー、胃が痛い・・・・・
生きた心地がしない・・・・・
仕事になんねぇ・・・・・
誰からも電話もメールも来ない・・・・
日本全国、TVの前と思われ・・・
あと、1回。
たのむぜ、ダルヴィッシュ!!!
手が震えて、キーボードも打てない・・・
とりあえず、ばいばい。
23
3月
東京マラソン~ランナー編~
東京マラソンを見に、比較的見物人が少なくて見やすい日本橋付近に行って参りました~。
初めて見に行ったんですが、こっちが走ってる気になっちゃって、すんごく疲れちゃった(笑)。
3部作の画像で綴ってみたいと思います!
30kmを過ぎた地点なので、ランナーは疲労困憊といった様...
23
3月
東京マラソン~沿道編~
お次は沿道で応援するギャラリー編です!
みなさん、様々な方法でランナーたちを一生懸命応援してましたよ~。
体の冷えたランナーに温かいスープの差し入れをするグループ
このお父さんは、サラリーマン川柳のような激励のメッセージを掲げていました
和太鼓の応援も!結構遠くまで...
23
3月
東京マラソン~わんこ編~
おまけで、可愛い応援わんこたちでなごんでください。
なぜがカメラに目線をくれたボクちゃん
大興奮で体が浮いてる(笑)、しかも寝てる~
仲良くお母さんと応援です
23
2月
祝・オスカー受賞
私は見ていないのですが、「おくりびと」がアカデミー賞の外国語映画賞受賞の快挙ですね。おめでとうございます!
日本の特異的文化を扱った作品だからこその受賞だと思います。「楢山節考」しかり、黒沢作品しかり。
それにしても、主演の本木さんが、そもそも自分で持ちかけた企画の映画...