ドラマ・映画評
19
2月
ヴィーゴに惚れた夜
「ロード・オブ・ザ・リング 王の帰還」のエクステンデットバージョンを毎晩楽しみに見ています。寝る前の1時間は特典映像をチェックしたり、本編を見直したりして。
先日特典を見ていた時に、スタッフの一人が「SHOW MUST GO ON」って言ってたのでビクっとしてしまいまし...
31
1月
シリーズ決まったね!
「タイガー&ドラゴン」連ドラ化!
素晴らしい
実は都内で既にロケが始まっていて、撮影の目撃情報があったんですよねぇ~。なので、期待は爆裂していたのですが、キチンと発表されるとやっぱり嬉しい。
智也がツアーに入ることもあって(西田さんも釣りバカの撮影に入るらしいですし...
21
1月
オハコと言えば・・・
今、↓下の↓うららのブログを読んでて「十八番」ってフレーズにピクッときました
そう言えば「タイガー&ドラゴン」で、三枚起請は師匠のオハコで云々ってセリフがあったと思いますが、あそこ「いや、ハコはいらねぇ、中身だけくれ」みたいな虎児のセリフがあったような・・・(笑)。その...
18
1月
そば辰、もといイボリー、それとも、うさぎ?
今朝の新聞で中村吉右衛門さん主演の人気ドラマシリーズ「鬼平犯科帖」のSPが放送されるって知り、密かに時代劇好きな私はすごく楽しみです!
鬼平で昼行燈のような同心、木村忠吾役(鬼平からは「うさぎ」と呼ばれてました)を演じたのが、イボリー&そば辰の尾美としのりくん。なんか彼...
12
1月
「虎と竜」の覇権
某新聞のラテ面でコラムニストが「大化改新」をケッチョンケッチョンにコキおろしておりましたねぇ~。ホメられていたのは小栗くんだけでした。
一般視聴者だけでなく、プロもNG出してるのか・・・
彼らの意見を総合すると、1.現代的過ぎる(セリフも感情表現も)、2.脚本・ストーリ...
12
1月
タイガー、タイガー、じれっタイガー!!
15%越え!!(やいのやいの)
正月明けの連休で在宅率も高かったこともあるかと思いますが、敢えて「落語」という古典に挑戦したことと、西田敏行さんを起用したことが功を奏したのかなぁ?しかし、西田さんはスケジュールが詰まっているのに「クドカン作品に出たい」と思わせるクドカン...