初回から泣き笑いで

初回から爆裂してましたねぇ~。 海砂利水魚のくり~むしちゅ~から始まり、見ているこちらの感情がすべて剥き出しになるから見た後どっと疲れます。でも、美容と健康には良さそう フラっと帰って来た竜二にどん兵衛が虎児の生い立ちを語って諭すシーンでは思わずジーンッ、なのにブロック...

Continue reading

光一さんの予想的中?!ルノーのフィジケラが優勝!

と、タイトルにしてみましたが、それ以上の知識はございません。ただ何となく光一さんの影響でF1の結果はチェックするようになってしまいますた。 そうそう、今日ギロッポンから地下鉄で移動中に「タイガー&ドラゴン」の中刷り広告の真下で4~5人の制服姿の女子高生がチューハイの”氷...

Continue reading

シリーズ決まったね!

「タイガー&ドラゴン」連ドラ化! 素晴らしい   実は都内で既にロケが始まっていて、撮影の目撃情報があったんですよねぇ~。なので、期待は爆裂していたのですが、キチンと発表されるとやっぱり嬉しい。 智也がツアーに入ることもあって(西田さんも釣りバカの撮影に入るらしいですし...

Continue reading

オハコと言えば・・・

今、↓下の↓うららのブログを読んでて「十八番」ってフレーズにピクッときました そう言えば「タイガー&ドラゴン」で、三枚起請は師匠のオハコで云々ってセリフがあったと思いますが、あそこ「いや、ハコはいらねぇ、中身だけくれ」みたいな虎児のセリフがあったような・・・(笑)。その...

Continue reading

そば辰、もといイボリー、それとも、うさぎ?

今朝の新聞で中村吉右衛門さん主演の人気ドラマシリーズ「鬼平犯科帖」のSPが放送されるって知り、密かに時代劇好きな私はすごく楽しみです! 鬼平で昼行燈のような同心、木村忠吾役(鬼平からは「うさぎ」と呼ばれてました)を演じたのが、イボリー&そば辰の尾美としのりくん。なんか彼...

Continue reading

「虎と竜」の覇権

某新聞のラテ面でコラムニストが「大化改新」をケッチョンケッチョンにコキおろしておりましたねぇ~。ホメられていたのは小栗くんだけでした。 一般視聴者だけでなく、プロもNG出してるのか・・・ 彼らの意見を総合すると、1.現代的過ぎる(セリフも感情表現も)、2.脚本・ストーリ...

Continue reading