七夕に願いを込めて・・・

恒例となった(?)街で見かけた興味深い短冊をご紹介致したいと思います。 この短冊集の緑のお願いは、「国語とさんすうもぜんぶ100点になる。」なのですが、まぁ、なんとなくすぐには叶いそうもない感が漂ってる所が、癒されるのですが、その隣の「なかたっにあが」が非常に気になりま...

Continue reading

銀幕版 スシ王子!千穐楽に行って参りました。

なんかね、今日が銀幕で見れる最後だと思ったら、どーーーしても見に行きたくなっちゃって、仕事をずらして午前中にさっくり見に行って来ました。 (だって、師匠も言ってるじゃないですか、「次はないと思え」って) 軽く数えて、20人くらいは入ってましたよ。 他の作品がどんだけかは...

Continue reading

味は今イチ「プリンスパフェ」

いや~、第3弾までキャンペーンがあるとは知らず・・・。 でも、知ると食べたくなっちゃいまして(汗)、さっそくスシローに行って参りました。 で、「プリン」ス・パフェってことなのかな~ でも、味は今ひとつだったなー。バナナ凍ってたし。 コンビニとかスーパーで売ってるスウィ...

Continue reading

スシクロックス

わっちのスシクロックスをご紹介。 近所に出かける時も、勿論足元までスシPRを怠りません。 バッジは時々気分で付け替えています。 缶バッジなので、針がありますので、自己責任で真似して下さいね。 えぇ?真似、しねーしって? では、OZMAの様な木村くんが出てる「CHNA...

Continue reading

今日のスシ王子!

最低でも週に1回は毎回違う映画館で「銀幕版 スシ王子!」を堪能しているのですが、やはり時間帯と映画館によって客層が違いますね。 今日は例のヨーロッパで寿司屋をやっている人の娘さんを誘って、一緒に丁度一般家庭の夕飯時にあたる時間に見に行ったのですが、女性がほとんどでした。...

Continue reading

NY試写会についての英語のブログ

Unison様。 NYで「銀幕版 スシ王子!」のプレミア試写会に参加された方のブログのご案内ありがとうございました。さっそく内容をチェックして、楽しませていただきました。 ご質問頂いた部分は、 『光ちゃんはとても礼儀正しく、そしてとっても、ん~・・・、彼は心から、ボクた...

Continue reading