Blog
24時間テレビ、ジャニーズが13年連続メインの異常事態の「謎」
今年も、『サライ』で加山雄三の歌声を聞く季節がやってきた。毎年恒例のテレビ番組『24時間テレビ 愛は地球を救う』(日本テレビ系)が8月22日~23日にかけて放送された。38回目を迎える今年は、初めてV6とHey! Say! JUMPがメインパーソナリティを務めた。
SMAPが番組パーソナリティを務めた1995年は、10年ぶりに募金額が10億円を超え、当時の歴代2位を記録。以降、『24時間テレビ』へのジャニーズ事務所所属タレントの進出が目立つようになった。テレビ局関係者が話す。「ジャニタレがパーソナリティになると、募金額が上がる傾向があります。ファンはジャニタレのためにお金を使うことを惜しみません。募金額の10億円超えは過去9回ありますが、うち7回はジャニタレがパーソナリティとして関わっています」
2005年、SMAPの香取慎吾と草なぎ剛(編注:「なぎ」は正式名は漢字)がパーソナリティになると、95年以来10年ぶりに募金額が10億円を超えた。その要因としては、香取プロデュースの5色の「チャリTシャツ」が35万枚を超える販売を記録したり、SMAPコンサート会場に募金箱を設置したりしたことなどが挙げられる。
実は、03年から13年連続でジャニタレがメインを張っている。AKB48やEXILEでさえ手をつけられない、異常なまでの“聖域”なのだ。「募金額の多さは、ジャニタレだけのおかげではない。95年は阪神大震災があったし、11年の19億円を超える募金は東日本大震災があったから。07年の10億超えは第1回のパーソナリティである萩本欽一がチャリティーマラソンを走った影響も大きいでしょう。ただ、そこにジャニタレが絡んでいると、どうしてもその存在はクローズアップせざるを得なくなる。ちなみに、ジャニタレがメインを張らなかった99年、01年、02年は10億円に届いていません」(同)
全文は以下にて。
情報源: 日テレ24時間テレビ、ジャニーズが13年連続メインの異常事態の「謎」 | ビジネスジャーナル
[poll id=”3″]
関連
Related Posts
日テレ「24時間テレビ」全体平均視聴率 8月第4週の視聴率「三冠王」今年32回目
-
Posted by
ハーレムスタッフ
亀梨和也くん主演「阿久悠物語」平均視聴率、歴代3位タイ 瞬間最高も30%近くの快挙!
-
Posted by
ハーレムスタッフ
『24時間テレビ』募金額1億減少のナゾ
-
Posted by
ハーレムスタッフ
24時間テレビ、NEWSが危機を乗り越えられた理由
-
Posted by
ハーレムスタッフ
「24時間テレビ」瞬間最高視聴率35.5% たい平さん完走、笑点メンバーと「サライ」熱唱
-
Posted by
ハーレムスタッフ
NEWS、涙の24時間完走!手越祐也くん「絆は固くなった」
-
Posted by
ハーレムスタッフ
加藤シゲアキくん、代役小山慶一郎くんに感謝「最善尽くしてくれた」25日に撮影終了
-
Posted by
ハーレムスタッフ
小山慶一郎くん、高畑容疑者代役に決定 24時間テレビドラマ『盲目のヨシノリ先生』
-
Posted by
ハーレムスタッフ
加藤シゲアキくん、父親役に初挑戦「左手薬指の指輪が新鮮」
-
Posted by
ハーレムスタッフ
DAIGOさんが「サザエさん」視聴率低下に一役?ワースト視聴率で露呈した“磯野家の限界” ←非常に興味深い内容です。
-
Posted by
ハーレムスタッフ
24時間テレビ募金 Hey! Say!ファンが緊張でV6前を素通り例も の記事
-
Posted by
ハーレムスタッフ
ジャニーズよりDAIGOを見せろ!「24時間テレビ」によもやの怒号殺到
-
Posted by
ハーレムスタッフ