KinKiさんの最新FC会報のお写真がちょっと心配になる位どよ~~んとしてビックリでございましたが、内容はどちらも濃くて大変興味深く読ませて頂きました。光一さんの『endless SHOCK』へのこだわりは深く納得と同意しましたし、剛さんの哲学も私なりに理解できたような出来なかったような(要は答えはないって事ですよね?)。
「ジェネジャン命のSP」では、これまた考えさせられ、学ぶ事も多かったです。色々な意味での驚きもありました。
ただ一つ言えるのは、私の子供時代は自分も含め周りも生きる事に必死な人が多かったし、皆それぞれの環境で苦労して育ったせいか、幸せを得る事は今の子供達よりひょっとしたらもっと単純で簡単だったのかもしれないですね。世論としての人権や人命も、今の方がはるかに重んじられている気がしますが、自殺者は増える一方だし・・・。幸せってそんなに得難いモノなのでしょうか?まぁ、番組の最後にはその答えが出てたようでしたが・・・。
真剣な討論が繰り返されている中でも、たまに映る光一さんの映像があの場に不向きな位非日常的に麗しかっただけでも、私は生きてる幸せを感じる事ができました。
最後は緊張が走りましたが、最後の最後に宇梶さんがおっしゃった一連の事は、その通りと深くうなずいて見守っておりましたが。
ペトロさんもある意味、純真な方なのでは?何度も人に期待して、裏切られて来た人なのかも・・・。「ドラゴン桜」で阿部寛さんが演じた弁護士さんが唱えていた「
ちなみに私的には、「ジェネジャン」に翔やんを是非加えて欲しいですね。相当
「命」の話題と言えば、先日の
「キンキラKinKiワールド」は最高でしたね!あの15歳の宇宙人の様なリスナーの方が!!彼女が何を得たいのか?何を相談しているのか?話のポイントがさっぱりおばちゃん
それに彼女は相当な語り屋さんでしたね。天下のアイドル相手にしゃべるわ、しゃべるわで!!
あー若いって素晴らしい!
そして電話が終り(CM明けでしたっけ?)リラックスした光一さんが驚愕の超特大の大あくびを。あれはないでよね。
ところで、サントラが初登場No.1と言う事で
おめでとうございます!!!
もうね、毎晩お風呂で聴いてます。いままではずーーーっとお風呂ではモーツアルトしか聴いてなかったのですが、今はもうサントラ祭り
ヴォーカルが入ってる曲も名曲揃い
話は変わって、たまたま「ひらめ筋」を見たのですが、すごく楽しかったです!!!バレーボールのトレーニングの映像も貴重だったし、藤ヶ谷くん泣いちゃって・・・
あと田口淳之介様!もうあんたどれだけやる気満々なのよ
そして今日日替わりニュースで知ったのですが、手越さん早大合格おめでとうございます
昨日、たまたま少年倶楽部を後半ちらっとだけ見たのですが、マッスーとデュエットしていて、まぁ お二人ともライヴヴォーカルでもすごく歌がうまくてビックリでございました。
最後に剛さんの新しいCMが決定したとの由、嬉しく思いまする。車のCMなのに光一さんじゃなくて剛さんなのね。でもあの
では、だらだらと長くなりましたのでこの辺で。