Blog
氣志團万博ぅ~!!
行って参りました~、富士急
ハイランド、もとい”極東NEVER LAND”に。
あいにく曇っていたので、富士山はとうとう拝めませんでしたが、涼しくて助かりました
。でも、なぜか物販の列につくと暑く
なって途中でリタイア
。暫くして、だいぶ列が短くなったので、更に並び直したら、この日2時間ぐらいだけ晴れ間が覗いた正にその時にあたり、今度はカン
カン
照りの中がんばって並んでたら売り切れ商品続発との案内
。欲しいモノが売り切れていたので再びリタイアしてしまいました。結局買えたのは
この
氣志團十年水(”テン”ネンスイと読みます・笑)のみ。ストラップがかわいいでしょ
結局、富士急ハイランドには入園はできるものの、乗り物券は別売りだし、氣志團仕様のFUJIYAMAは2時間待ちだし
、CINE DE極東(氣志團のシアターイベント)も唯一見れる回がソールドアウト
、で、なーにもすることなくて・・・
。そしたら、メンバーの着ぐるみがキッシーズに取り囲まれていたのでパチリコ
していました。でも、翔やんとヒカタンは黒山の人だかりで撮影が大変
。そんな中、ハーレム特派員がようやくヒカタンとの撮影に成功。
私はってーと、結局、松ボとランマちゃんの薩摩コンビとしか一緒に撮れませんでした(くすん)。そして、いよいよギグ会場へ
2万人入るそうですが、我々はB11ブロックの最前列という好位置だった(前から11列目ぐらい)ので、後ろがどうなっているのか良くわかりませんでした。なんとなーく、日が落ちて行くと共に雲行きが怪しくなって心配していたのですが、ギグ中断続的に霧雨が降って
、これはまだ気持ちいいぐらいだったんですけど、かなり肌寒かったので踊りまくってないと耐えられない(笑)。で、とうとうルーアンコの頃には本降りに
。でも、ぐしょぐしょ
になる前にバスに乗れたので良かったです
ギグの様子は後日サイトにアップしますが、余計な贅肉は一切ないギグでしたよ。小芝居もソロコーナーもあく、氣志團として、そしてバンドとしてもノーマルな構成のギグでした。楽しかったよん
。
ただ、野外ギグってのは、開放感があり過ぎて今ひとつ没頭できないんだよなー
。音も拡散しちゃうし、お客さんも常に動いてるっていうか落ち着きないでしょ
、それがちょっと・・・って感じはありました
。
團長はやや太り気味だったのが、ゲッソリと肉が落ち(準備で相当忙しかった模様)すっかり元に戻ってしまいましたね。でも、相変わらずのかわうぃ笑顔
で終始ニコニコしてました。最後はメンバー全員がパンツいっちょで登場するというNO THANK YOUな演出も
・・・マジいらねっつーの。
なんか、久しぶりに遠出して、キレイな空気吸って、大好きな團ちゃんのギグが見れて
・・・そんな風に夏の一日が送れたことに大満足でした