Blog
嵐ファン”聖地”で5色の大野バウムがバカ売れの記事
「参拝したら、コンサートチケットが手に入った!」
なんて、嵐ファン=通称”あらしっく”たちの間で話題騒然なのが、滋賀県栗東市にある大野神社。天神さまこと菅原道真を祭神とし、国の重要文化財でもある鎌倉時代初期建造の楼門を持つ、由緒ある神社なのだが……。「神社名に加え禰宜を務める大宮聰さんの名前が『大宮SK』という、かつての大野智と二宮和也のユニット名を連想させるとか、大宮さんの誕生日が松本潤と同じだということから、ネットを中心にその存在が広まりました。いまや多くの嵐ファンが集まる、あらしっくの”聖地”です」(アイドル誌ライター)
そんな神社が、7月31日に喫茶コーナー兼売店の『大野cafeアプリ』をオープン。昨年は”嵐効果”もあり、年間20万人もの参拝者数を記録したものの、近ごろは客足が衰え始めたため、新たに考えだされた呼び物のようだ。
オープン早々、盛況だと聞き、本誌も訪れてみると─。まず、目をひいたのが、神社内の売店に飾られている数多くの大野グッズ。「参拝に来た大野ファンがぜひ飾ってくださいと”奉納”していったプレゼントだそうです。まさに、御礼参りですね」(前出・アイドル誌ライター)ファン垂涎、5色のソフトクリームも そして、注目のカフェへ。グッズ売り場でひときわ目立つのが、目玉商品という『大野バウム』。栗東市内にある文化ホールで営業している喫茶店と共同開発したバウムクーヘンで、全5種類。それぞれ、色と柄の違うパッケージで売られている。
青色で模様が描かれた『大野神社ご神紋柄』は厚切りのココア味。黄色の『宮柄』は厚切りのプレーン。赤色の『桜柄』はしっかりとした焼き目のプレーンで、紫色の『松柄』は薄切りのココア味2枚組。緑色の『葉柄』は薄切りプレーン2枚組。単品だと1箱650円、5段重ねは3200円で50円お得となっている。 お気づきの方もいるだろう。柄のネーミングとそれぞれのカラーに嵐の5人をイメージできる工夫がされている。さらに、カフェでもファン垂涎の『大野ソフト』というメニューが。ソフトクリームに1切れの大野バウムを差したもので、各390円。もちろん、こちらも5パターン。青のソーダ味、黄色のマンゴー味、紫の巨峰味、赤のいちご味、緑のメロン味。「人気はソーダ味がダントツですね」(カフェの店員)
全文は以下にて。
情報源: 嵐ファン”聖地”で5色の大野バウムがバカ売れ、仕掛け人に聞いた|週刊女性PRIME [シュージョプライム] | YOUのココロ刺激する
関連
Related Posts
ジャニーズ批判で炎上『マジガチ』、「すげー怒られた」「打ち切り」告白で波紋広がる
-
Posted by
ハーレムスタッフ
嵐のメンバー全員が出演する「20周年記念映画」製作が水面下で進行中か
-
Posted by
ハーレムスタッフ
『嵐にしやがれ』に日テレプロデューサーが苦言? 「嵐はしゃいでた」と皮肉で批判噴出
-
Posted by
ハーレムスタッフ
SMAP「後継者問題」を徹底討論!嵐は「限界」を突破できるのか ジャニーズに残された「2つの道」
-
Posted by
ハーレムスタッフ
紅白瞬間最高視聴率は44・8% 歌手別トップは嵐
-
Posted by
ハーレムスタッフ
嵐やキスマイにJUMP、山Pも! 恒例初詣に訪れたジャニたちの私服姿が個性的
-
Posted by
ハーレムスタッフ
大トリの嵐、特別メドレーは人気の3曲/「硝子の少年」と山下達郎氏への思い
-
Posted by
ハーレムスタッフ
NHK紅白歌合戦 出場歌手・曲順 決定
-
Posted by
ハーレムスタッフ
「結局またジャニーズ祭り」嵐『紅白』大トリ報道、NHKに業界内から不満続出のワケ
-
Posted by
ハーレムスタッフ
TOKIO、KinKi Kids、NEWS、関ジャニ∞『FNS歌謡祭』第1夜の“ナイスプレー”振り返る
-
Posted by
ハーレムスタッフ
第67回NHK紅白歌合戦 出場歌手一覧
-
Posted by
ハーレムスタッフ
二宮和也くんと大野智くん 嵐の新アルバム売れ行き鈍化はふたりの熱愛スキャンダルが原因か
-
Posted by
ハーレムスタッフ