昨日の「ミュージックステーション」にGreen Dayが出てましたね。Green Dayと言えば、1994年あたりにMTVのMusic Awardsの授賞式のパフォーマンスを見て圧倒され
でも、すぐ飽きたけど・・・。
その頃の映像探してたんですが、まぁ、あまりに古いので見つからなかったです。
なんか人の事は言えませんが、彼らも老けましたね。
でも陽気さと何が飛び出してくるか
それにしても、オーディエンスが若くてびっくりです。
久しぶりにあの盛り上がってたオーディエンスを見て、彼らの様に好きなバンドを見て弾けていた若いころを思い出しちゃいました。
楽しかったなぁ。
余談はこの辺で
本日の剛紫@横浜アリーナ公演を見てきました。やっと確実に行ける日ができて、もうギリギリセーフでした。今日しかない!と思ったので、J-ticketで申し込んだら、チケットお取りできませんでしたってメールが来て
それなのに、J-ticketのサイトでは、その後もずーーーーーっと『受付中』になってて・・・・
あたしだけ、来るな
すごい腹が立ちましたが
しかも席がなんと
通常こういった卓は、やぐら組んだ上とかにあるのに、今回はセンター席の後ろにあったので、DVD化される映像をいち早く見れてしまいましたよ。
でも、すごい不思議な感覚でした。
というのも、ステージ上はブラック&ホワイトの世界なのに、卓の上のモニター映像はフルカラーで・・・・。
しかも真横、真後ろなど、色々なアングルの映像が映っていたので、ものすごく興味深かったです。
詳細な感想についてはまた後日まとめたいと思います。
では、今日の所はここで。
また、すぐめに来ます。
P.S.
今再放送されている『白夜行』にはまっています。
一連の私の中での、山田孝之ブーム
なんか、「流星の絆」と「銭ゲバ」足して2で割ったみたいなストーリーで。
山田くんのヘタレな感じがすごくイイんですよね・・・
ヘタレ萌え
あと、あの上半身が好きなんですよね。
山田くんの場合、ちょっと毛深いけど、あのくらいなら
仁くんと玉木と3大