Blog
剛くん今年も来てたのかな?@さいたまスタジアム
7/17にさいたまスタジアムで開催された「マンチェスター・ユナイテッドVS浦和レッズ」の親善試合を見に行って来ました~
週末は台風だったし、到着直後に地震があったりで、さぞかしユナイテッドの面々もビビッた
ことでしょうね。
2005年の同時季に来日した際は、代々木競技場でアントラーズと、そしてさいたまスタジアムでレッズと対戦したのですが、森田剛くんがアントラーズ戦に来ていたと(当然)後で知り、ちょっと悔しかった・・・だって、絶対席が近かったんだもん
。
今回はさいたまスタジアムのみで、都心からのアクセスも良くないから来なかったかもね。
それにしても、相変わらずのロナウド人気には覚悟をしていたにもかかわらずウンザリでしたね。もともと、ユナイテッドのアジアツアーに日本は入っていなかったんですけど、商業的に(この日初お目見えのユニフォーム&ルーニーの新背番号)日本の市場が大事だったんでしょう・・・
、試合もなんかそんな商業的なムードがタップリで、雨だったことも手伝ってか平和的に無難に終わりたいって感じでした
。レッズはレッズで今かなりタイトな時期なのでセカンドチームだったし
。今まで見た中で最もレッズサポータが大人しかった試合でしたね(いつもは地響きしてますから)。
でも、小野のゴールは素晴らしかったです。
▽バックアッパー席だったので背中(左がマンU)
多分、前半レッズにリードされたマンUのロッカールームでは「とりあえず、ロナウドかルーニーにゴールさせろ」というような指示が出たんじゃないかな~。あたしがクラブのCEOだったら、スポンサーやら何やらが大挙して来てる手前、やっぱりそう選手に言いますよ
。その為に無理くり組み込んだ試合なんだからね。
で、見事にロナウドがシュートですよ。
アシストしたのはギグズですけどね・・・。
私はギグズがティーンエイジャーの頃からマンUサポーターですが、そろそろ彼も斜陽なので、試合に出してもらえないかも、でも日本では人気があるから、少なくとも後半20分には出てくるかな
、という低い目標で行ったので、ガッツリとウォームアップから見逃すまい
と早くスタジアム入りをしました
。
後ろに座ってた海外サッカー好きの男子たちが、てんで的外れな解説をブチかましてくれていたので(笑)、結構それがおもしろかったから退屈しないで済みました
。メディアはユナイテッド礼賛記事だらけ目を覆いたくなるばかりですが(イギリスだったら徹底的に叩かれます、あんな試合
・・・例え親善試合でも)、MVPロナウドはオチとしてはサイコーでしたね
。
こんなんでも、やっぱ村上くんとか斗真くん、太一くん、長瀬くん、そして森田剛くん(ついでに塚本くんと小栗くんも)といった無類のイケメンサッカー部隊は「スゲェ」と思うのでしょうか。彼らの”素”の意見を聞きたいな。そして、いつかほんまもんのリーグ戦を見せてあげたい。
アイドルハーレムのトップページへ>>>