中居正広くん実践 他人の悪口に巻き込まれない方法が高評価

108

SMAPの中居正広(43才)の、悪口を言う人への対処法が「中居くんの人柄が出ている」「見習いたい!」などと話題になっている。 きっかけは11月14日に放送された『中居正広のSome girl’SMAP』(ニッポン放送)。

この番組での中居のトークがリスナーの心をつかんだのだ。「中居くん、最近イライラしたことありますか? イライラした時どうしてますか?」

リスナーからのそんな問いかけに中居はまず「機嫌が悪いっていうことはあんまりないね」と回答。そして、イライラしながら愚痴ってくる相手に対しては「それに乗らないのよ、おれは」、「『わかるわ』とか『そうだよな、そういうやつとかさ』とか、あんまり乗らないのよ」などと続けた。

確かに、中居の言うことはもっともだしスマートだ。そもそも悪口なんて百害あって一利なし。口は災いのもとで大きなトラブルの原因になりかねない。ただ、この方法、やろうとするとかなり難しい。目の前の話し相手の悪口に乗らず、愚痴に同調しないと、相手に「つまらない人」と思われてしまうのでは、と心配になるし、正直、ついつい口は滑ってしまうものだから。

しかも中居の場合は、乗らないだけでなく、その愚痴の流れを中断するともいう。「例えば奥さんでもいいや。旦那さんでもいいや。友達でも彼氏でも同僚、何か(愚痴や悪口を)言ってる人がいたら、その相手のことを、いないしその人のこと知らないし、知ってたとしても、ちょっとその人を援護するね。わざと」

そして擁護する理由を「そんなにあなた正しくないよ、っていうのを遠回しに教えてあげたい感じ」と話した。 つまり、愚痴っている相手に客観的な視点をもたらすことで、内省とクールダウンを促しているというわけだ。もはや不可能にさえ思える中居の悪口のかわし方。どうしてこんなことができるのか?「ぼくはやっぱり昔からなんですけど、群れることが好きじゃない。群れと派閥が嫌いだから」「戦うんだったらぼくは1人で戦いたいタイプだから」 同番組では、その理由について、彼自身がそう分析していた。

心理カウンセラーの植西聰さんは、3人以上の人がいて、そのうちの誰かがその場にいない人の悪口を言っている状況についてこう解説する。「その場にいる全員が、1人の悪口に同調しているわけではないことも考えられます。あまり深く考えず、とりあえず同調している人も多いのです。だから、その悪口に対して『違うんじゃないの?』という態度を取る人が1人でも出てくると、そちらについてくる人も出てきます。ですから、悪口を言われている側の肩を持つのは、場の空気を変えるためには有効な手段です」

その方法にもこんなテクニックがあるという。「『イエスバット型話法』といって、一度は『そうですね』と受け止めてから、『でも、こういうところもありますよね』とひっくり返す。すると、いったんは承認して仲間になった後のことなので、『確かにそういうところもある』と同調する人も出てきやすいんです」『察しない男 説明しない女』などの著書があるコミュニケーションの専門家・五百田達成さんは、同調せずにかわす中居のやり方を高く評価する。

全文は以下にて。

情報源: 中居正広が実践 他人の悪口に巻き込まれない方法が高評価│NEWSポストセブン