Blog
三宅健のラヂオ Vol.56
なんか、このブログ・・・あたくしの独壇場となっておりますが、すんませんねぇ~
。
さて、2週続けての外ロケは「東京湾クルーザーの巻」で月に一度のお便り
スパークリングセールでした。
芝浦から東京湾へセーリングとのことで、モーターの音やらボーボーと強風に煽られるノイズなどもあり、デッキとキャビンとを行き来している様がありありと伝わっておりました
。
まず1通目のお便りは「メグ・ライアンはまだ好きですか
」という質問。健たまは「今でも大好きですよ!」と即答。
次は「メンバーの中で一番大人なのは誰」という問いに、「んー
、長野くんかな。あっ
、いや、やっぱ井ノ原くんですね。彼は自立してるから・・・何でも自分でできる人
」と冷静な視点で真面目なコメント。そして「一番子供っぽいのはぁ~
、ボク
」とのこと。言わんでもわかっとりますがな(笑)。
仕事とオフでメンバーの呼び方を変えることありますかとの問いには「ない
いつもと同じ。いつも剛って呼んでるのに、オフだと剛ちゃんとか言うって意味でしょ?気持ち悪いよ
、そんなの」とのこと。でも、自分が好意
を持っている女の子を何て読んだらいいか分からないそうで、「最初に呼んじゃったら、それで通さなきゃならないでしょ
だから何て呼んだらいいか分かんない
。『ねぇ、ねぇ』とか言っちゃう。昔は『~氏』とか言ってたなー(ケラッ
)」・・・オマエは電車男か!!
”健ちゃん一問一答”という新コーナー提案のお便りもありました(堂本兄弟かよ)。そして、試しにそのお便りをくれたリスナーの10の質問に答えるハメに。「即答なんてできないよー
」といいつつ挑戦。
Q1. 今のマイブームは?
「んー・・・何だろ・・・、クルーザー
(今乗ってるから)」
Q2. 今日、何を食べましたか?
「みたらし(団子)」
Q3. 好きな色は?
「青」
Q4. 行ってみたい国は?
「えー・・んと、ヨーロッパ」
Q5. 初恋はいつ?
「幼稚園」
Q6. 前世は何だと思う?
「え?(タジタジ、ニヤニヤ
)西郷隆盛
」
Q7. 好きな行事は?
「どんちゃん騒ぎ」
Q8. メンバーで彼女にするなら誰?
「いません」
Q9. メンバーを色で例えると?
「虹色・・・1色多いか」
Q10. してみたいコスプレは?
「商人(あきんど)」
・・・微妙。
そして「ボクはよーく考えないと答えられないので、時間に追われるとテキトーに答えてしまうことが良く分かって頂けたと思います。なので本当の
ボクは出ません」とプチ逆ギレ
。
本日の選曲は加山雄三さんの「海よ」(オマエは翔さんか!)。
クルーザーに乗ったからという理由だけの分かりやすい選曲。
せめてロッド・スチュワートの「Sailing」にして欲しかったやね。
最後はデッキに出て「ボクはこの船のキャンプ・・・キャプテンだ」と噛みながら
舵をとっておりやんした(ノーライセンスでいいのだろうか
)。その操縦が揺れ揺れでスゴイらしく、スタッフの悲鳴もチラホラ。そして、夕陽に感動しながらのエンディングとなりました。
今週のキーワードは、さしすせその「そ」でした!