Blog
三宅健のラヂオ Vol.69
いやー、遅くなってスイマセン
バーバータブチのオープンを祝う為木更津に行っておりました。
今宵はオールナイトニッポンを聴かねばならんので、夜更かしついでに(って、いつもと変わんないじゃん)これからゆっくりレポしますね
。
さて、今回は月に一度の『お便りスパークリングセール
』でございまして、いきなり”女性の薄着についてどう思いますか?”という質問からスタート
。この方は街でとあるカップルに出会い、その彼女の方が豊満な谷間を揺さぶらせていたそうで、男として彼女がコレでいいのか
と健ちゃんにギモンを投げかけているわけで・・・その三宅氏のコメント
「ボクはヤですね。自分の彼女だったら人前ではして欲しくない
。ボクの前でだけして欲しいですね
。どっちって言うと独り占めしたいタイプ」と、クリーンなのかダークなのか分からぬコメント
。とりあえず。うひひひっ
てことで。
で、こういう女性を見た時男性はどんなことを想像してしまうものなのか?というオマケの質問もありまして、それに対しては
「山・・・双子山の頂上めざして登ってみたいな」と、軽くオヤジがかったエロイ発言
。そうしたらADさん(作家さん?)から「嬉しそうだね」とのチャチャが入りました。これにもおくび無く
「嬉しいねぇ~」とひと言。潔し
ですな。
次のお便りは思春期の息子さんを持つお母さんから「息子が口を聞いてくれず部屋に閉じこもって何やってるか分からない、健くんもそんな時がありましたか?」という非常に興味深いご質問
。健ちゃんはヘンなテンション
で
「誰だって二面性を持ってんですよ、誰だってー」と、おまん、それ、みんな自分のことやき(笑)。
でもね、いいこと言ってましたよー。「自分の母親を友だちに見られたくないって時期はあった。10代で親のありがたみとか感謝の気持ちが分かる子もいれば、そうでない子もいて、気づくのが早かったり遅かったりすると思う。亡くなって気づく事もあるから。親が亡くなった時に自分はちゃんと親孝行できたな、と満足できる人は少ないんじゃないかな。自分はちゃんと親に愛情
を持ててるかわからないけど、好きになった彼女とかでも分かるよね。彼女が家族
を大切にしている子なら、相手にも同じことを求めるでしょ
」多少コメントはとっ散らかってはいるものの
、なかなか言い得てますよね。
今日はね、興味をそそる質問が多かったので、ちょいと長くなりますよー。
続いては女子高に通うが為に男子との出会いがなく、女性に行為を持ち始めてしまった女子から「健くんはそういう経験ありますかあと健くんの恋バナ
を聞かせてください」との問い。彼氏はこう答えた[:ペン:]「・・・いやぁ~、ないかな。そうそう、この間さぁ~」と、突然全然質問の答えにならない面白いカメラマン
の話にシフト。延々とおもしろカメラマンの話を展開して
、見事はぐらかされましたとさ、チャンチャン
。
んで、次。「役者、歌手、アイドルとしての気持ちの使い分けはありますか」との質問には
「特にない(キッパリ)。何をやるにしてもボクが思うのは、気持ちのこもってないものはやりたくないってことかな
。それはどれにも当てはまると思う」。
ここで、本日の楽曲「Aha!(all we want) / Love Psychedelico」
Aha!(All We Want)(初回限定盤)
なかなかに日本人離れした、あたくしにとってはやや懐かしいメロディチューンの秀逸した曲でございましたです。
えー後半に突入です。「浴衣とか和装が若い人に人気があるそうで、フンドシも売れてるそうですよ」というお便りに対しては[:ペン:]「フンドシって、なんか邪魔そうじゃない
(きゃー、いやん
)ズボンとかの中でモゾモゾしそう」ってモゾモゾすんのはそっちか・・・ガクッ
。親指さがしの完成披露で着用した浴衣は自前なんだそうですね。
そして、「いつも朝お母さんに起こしてもらってて、どうしても起きれないんです」という内容。健ちゃんは[:ペン:]「ボクが朝早起きする時は徹夜です。ボクも起きられない
、スヌーズ
にしても止めちゃうもん。起きる為に寝れば起きられるんだけど(起きなきゃいけない時間が決まっていれば起きられるの意)」とのこと。・・・普通、毎日そうじゃねーの
最後のお頼りは中1女子から「健くんの~好きな女性のタィプわ?」というご質問。
「好きになった人がタイプだけど・・・、日本人らしい古き良き女性
、女性には賢くあって欲しい。男性を手のひらで転がしているような大きな存在であって欲しい。女性も強くなって
きてるとは思うけど、男を立てるとこは立てて実はコントロールしている女性がいい。仕草とか言葉遣いがキレイとか、そういうことなんじゃないかなぁ
教養があって内面がキレイな人は外見もキレイだと思う」・・・タイプがないって言った割には随分出てきたもんだ
。
そして、なぜかキーワードを言う段になって突然鼻をつまんでヘンな声(ってか実はあんま変わってない・笑)『まみむめも』の「も」何かモゾモゾしてる~、の「も」だそうです。やらしー。
オールナイトが始まりました・・・。
既にイノッチの1人舞台。