さて、先週に引き続いて今週も健ちゃんさんのソロナンバー「夕暮れオレンジ」特集~
いよいよ今週は、ファンの皆さんがツアー中から知りたいと思っていた、ライブで使用された映像を製作されたクリエイターの徳田慎一郎さんをゲストに迎えての30分となりました
二人の会話を追うと、ちょっととっ散らかりそうなので
徳田さんは実際にライブも見に来てくれたそうなのですが「聞くところによると、みんな健くんばっかり見てるって話で(苦笑)、でもボクも健くん見ちゃった」とのこと。
この映像製作の為に、かなり濃密な打ち合わせを繰り返したそうで、健ちゃんいわく「最後の1週間は完テツでしたよね
なんでも、夜中じゅう
そして、こんなことも「いろんな人のPVとか撮ってきたけど
安いヤツにハイ飛車にされたりすると
「夕暮れオレンジ」のCGアニメーションは、マリっぺさんというイラストレーターさんが書き起こした
徳田さんは「絵だけで成立しちゃってたんで、サンプル作った時点で映像が良くなることは分かってた
そして、映像のテーマについて、三宅氏は「前にも言ったんですけど、なんかこう、この曲の世界観を
徳田さんが付け加えて「でも、ちゃんと起承転結がないとダメなんで
そして、「ここまでアーチストと一緒に、(まるで学生のサークル活動のように)やったのは初めてだった
健ちゃんは「やってると、だんだん分かんなくなってきちゃって
曲はもちろん「夕暮れオレンジ」。
これだけ話してくれたんだから、DVD化の際には映像特典としてアニメだけちゃんと入れて欲しいよね~
今週のキーワードは『なにぬねの』の「な」。
納豆の「な」。
そして、今週もまた「way of life」を聞いてお別れとなりました