今回から新企画が登場
健ちゃんが知らないお仕事をしている方に赤裸々にインタビューをする、題して「社会科”健”学」
第一回目は三宅さんいわく「めくるめく
その前に、オープニングのお便りを紹介しときます。
「十五夜
「月の何がスゴイって
さて、それでは本企画へ突入。
めくるめくOLさんは、某外資系IT企業にお勤めのNさん(33)。
まず、健ちゃんは年齢を聞いて「ほー、なるほど・・・。若く見えますね
でも、このコーナー、健ちゃんの質問攻勢にOLさんがひたすら答えていくだけなので、余り文章にしても面白くないかも
台本は多少あるとしても、彼はいつも女性に対しては全く恥ずかしがらずに向かっていく人なので(嫌味もないけど遠慮もない・笑)、むしろ、健ちゃんが浴びせた質問を列挙していく方が興味深いかも
・いつもこの時間は何をしていますか?
→同僚と飲んでる
・結構イケるクチですか
・どんなお仕事をしているんですか?
・じゃ、コンピュータは自由自在ですか?
・何度か転職しているそうですが、どんな事をしてたんですか?
→ 気象予報士
え~、なんでまた?たまたま?予報って当たんないじゃないですか
・女性ならではの仕事で苦労することは?
・外資系独特のルールや社訓は?
・お給料
・人気のある上司
・彼氏はいますか
・手料理とか作ったり
→ 彼氏がさせてくれないと聞き
えー、4年もつきあってて1回もないの~
・今ドキのOL事情って何かありますか?
・カッコイイ新入社員
・英語しゃべれるんですか?
ここで曲のリクエスト。
さっすがの外資系OL(しかも33歳)ってだけあってUNDERWORLDの「Crocodile」。
・テクノが好きなんですか?
・どんなたたずまいで聴いてるんですか?
→ご飯食べたり、本読んだりする時に、との回答に
え~、ズンジャカズンジャカいってる中でお茶飲んだりしてるんですか
・彼氏とはどこで知り合ったんですか?
・趣味は?
・将来の夢は? → 今が忙しいので田舎でのんびりしたいとのこと
今の彼氏との結婚は将来の夢じゃないの?
って感じでした。
それにしても聞くね~
最後に「初対面ですがNさんはすごく品のある女性だなーって思いました
まぁ、厳密に言えばサラリーマンとは無縁じゃないのよね。
レーベルも事務所も会社だし、広告会社、映画会社、テレビ局、舞台制作、もちろんフリーの方も多いけど、健ちゃんたちの周りにはサラリーマンがいっぱい。たぶん、組織に属するってことはどういうことなのかは、健ちゃんも意識はしてないまでも意外に肌で分かってると思うよ~。
今週のキーワードは『あいうえお』の「え」。
遠洋漁業の「え」。