ホーム V6 三宅健 三宅健のラヂオ Vol.1...

三宅健のラヂオ Vol.113

忙しくて、なかなかブログを書けないのが心苦しいのですが、ミヤケンラヂオだけは「書かねば~・・・(匍匐前進)」と言う使命感を感じておりまする。
ほな、始めまひょ。
まずは中学生さんからのお便りです中学生は12時まで起きてたらアカンよ~)。中学の授業で”江戸っ子塾”なるカリキュラムがあるそうで、茶道、華道、書道etc…などを、1年間専門家から教わるんですって。で、今年は何にしようか迷ってるんで、健ちゃんならどれがいいと思いますか?というご質問。
「ボクだったら・・・うーん、ケン玉か、着付け・・・かな」ケン玉ってなかなか教われないからねぇ。将来的に何の役に立つかは分かんないけど。子供の頃にケン玉やってて、ケン玉マスターになりたかったの(まっ、ケンの”玉”だけにな、しっしっしっしじいちゃんの部屋で良く練習してました。スーパーヨーヨーとかよりも、ケン玉できる方が絶対イイと思う。ヨーヨーはボクも憧れて(なんだ、ケン玉だけでなくヨーヨーにも憧れてたのかよ!)スケバン刑事の(「けいじ」と書いて「デカ」と読む浅香唯さんが好きで、当時買ってた雑種犬にユイって名前つけてた。・・・実用的なのは着付けだけど、敢えてケン玉と、ケン玉を大プッシュ
悪いことは言わないお嬢ちゃん、あんた着付けにしたほうがいいよ
お次は「今度落語を聴きに行くことになったんですが、気をつけること(マナー)は?」というご質問。
「気をつけることは特にないと思うんですけど~、笑いたいときに笑えば・・・(落語は大衆演芸だもんね!)あー、携帯は切ってくださいね。マナーモードもダメ。良くないな~と思うのは、(噺の)いい時に鳴っちゃって現実に引き戻されちゃうんです。木戸銭払ってみんな聞きに来てるんだから。ホールのロビーに入ったら、すぐ消す。(開演)ギリギリまで携帯いじってると忘れちゃうからね。あと、おせんべいの袋?とか、スーパーの袋とかのガサガサいう音。袋はちゃんと椅子の下に入れてね。・・・・まっ、落語に関わらず当たり前のことですけどね」とのこと。
これは、常識中の常識だけど、かなりの嫌悪感が声に表れていたので、ステージに立つ側とお客さんの立場と両方を分かっている健たんのお言葉は重いですね。
本日は”エコアイデア”のコーナーでした。
コーナーの冒頭で何故か突然「今年の夏はモノクロで勝負してみたい三宅健ですが・・・」と自己紹介。はぁ~
お便りは「トイレの張り紙は””キレイに使って下さい”じゃなく、”いつもキレイにお使い頂いてありがとうございます”と書いた方が効果的」という内容。・・・前にもやったよね?コレ。スタッフさん、ちゃんと内容チェックして下さいよ~
で、健ちゃんはこんなエピソードを。
「ボクが行く歯医者のトイレの、ピピする方(小用の意。なんと英語です、ピーだけどね)の、ちょうど目線のところに”そんなに君のは長くない”って書いてあるの。ハネ散らかさないように、もっと前に出ろってことなんだけど、ふふふ、面白いでしょ
そして「MY箸、MYコップなどで割引してくれる店もありますね。私はMY箸を持ってます」というお便り。で、三宅氏の苦悩がここで吐露されました。
「ボクもMY箸、持ってますよ。でも、ちょっと難しいよね・・・。まず、持ってることを忘れちゃってることもあって(まぁ、これは三宅節だわね)、あと、お弁当なんかだと、もう割り箸がついてるでしょ、ってことは、使っても使わなくてもゴミになっちゃうんですよ。MY箸はいいことなんだけど、その箸自体だって材木からできてるんだから、同じだって言う人もいるんだよね。だから、難しい・・・。でも、ボクはMY箸を持とうを思う、何かしようと思う、その気持ちが大切だと思います・・・ハイ、これいい話した~、いい話したよー今ぁ~(by 桃山さん@特急田中
時は「環境週間」ですね。
ラヂオもさ、こういう時こそお便り待ってないで、自ら”エコ・アイデア”を番組で企画すればいいのにね
最後は「健くんの朗読が好きなので、是非やってください」というリクエストにお答えして、V6の「いいじゃない」を朗読。そして、今宵の曲も
「いいじゃない」でした。←知らんぞ、こんな曲(笑)、初めて聴いた
今週のキーワードは「あいうえお」の「お」。
お腹いっぱいで、もう食べられない・・・よ・・・の「お」(なぜか「よ」の前が空いていた・笑)。
さて、来週のラヂオを聞くと何かいいことがあるかもよとのことなので、乞うご期待(は、余りしないで、ポヤ~ンと待っていた方が良い気もする
アイドルハーレムのトップページへ>>>