木村了, 言いたい放題ブログ

キミが美しすぎて・・・・

アイスランドの火山噴火で、世界は大変な混乱をきたしてますね。
ヨーロッパから帰国した友人が、みんな帰れなくて難民状態になってますよ。
仕事や学校が始まって、えらいこっちゃです。
皆、口を揃えて言うのが、「アイスランドに火山があったなんて、知らなかった・・・」でして。

関西出身の友人は、「”フー・ニュー”やで。」と、言ってました。

おかげで大好きになった嵐を沢山見れるという利点はありそうですが・・・・

そうそう、嵐と言えば「嵐伝」良かったです!
なんか知らない事は、ほとんどなかったけど、良かった。
特にニノの「アイドルです」宣言。
あのエピソード、何度聞いてもなぜか感動しちゃうの。
涙がちょろりんになっちゃう。

「怪物くん」も想像より全然良かったし。
もっとちゃっちいと思ってましたが、中々でした。
キャスティングも全然良かったし。

続きを見たいと思いました。

その前に「タンブリング」がありましたね。

いやーーー、お恥ずかしながら・・・       泣いちった。

弱いのよ。スポ魂系。
もうご存知の事と思いますが・・・・

なんたって、あたしゃあ、スポーツ畑の人間だからさ。
つい、大いに共感しちゃうのよね。

瀬戸くん、がんばってたよね。
がんばってる人見ると、泣けるんです。
若い人に限るけどね。

「乙男」でしか彼の事知らなかったから、そのGAPにびっくりですよ。

そう、

「乙男」と言えば、多武峰さま。

多武峰さまと言えば、木村了さまですが

「WATER BOYS 2」見てから、お恥ずかしながら「赤い糸」をレンタルしてしまったのですが、これがまた木村了くんが絶品の別嬪さんでして。

茶髪も素敵なのよねぇ。

DVD2巻まで見ましたが、今後の露出いかんによっては、これもひょっとしたら、DVD-BOX買ってしまいそうぉぉぉおおおお。

WATER BOYS 2は1に続き、DVD BOXとメイキングブックまでかっちった。

そんで、「赤い糸」の木村了くんがあまりにキレイだったので、土曜日から上演されている舞台「嫌われ松子の一生」が無性に見たくなり、うららさんも木村了くん好きだって言ってたんで、拝み倒して一緒に観劇に行ってもらいましたー。またしても。

だって、当日券があるって言うからさ。

前楽取ったけど、もしもう一回見たくなったら、同じ日の夜に見るってちょっとね。
しかもさすがの千穐楽だと、取れないかもしれないしさ。
なんで、行ける日に行っちゃおうと思い立ちまして、行ってしまいました。

青山円形劇場ってとこだったんですけど、映画館みたいに小さいの。(嬉泣)

そんで、わしらの席は舞台セットの真横っていうか、とにかく端だったんですけど、
円形劇場なので、端に行けば行くほど舞台からは実質近くなるわけで、
でも、円形劇場なので、プレーヤーがほぼ真ん中で、しかも小さいステージなもんですから、どこから見てもかなり近いわけで、
でも、円形劇場なので、後ろ向きになっちゃう場合もあるし、プレーヤー同士が被って、全く見えなくなったりもするんですが・・・

何はともあれ、
とにかく、近い。
のです。

その醍醐味に尽きるのさー。

私は端の通路側の席にいたんですが、

その通路をプレーヤーの皆さんが通るわけですよ。

何度も何度も。

それこそ、何度も、何度も。

もうね、通路はステージの一部なワケですよ。

そう、全ての通路がね。

ちなみに通路は4つあったんですが、

私の度脇の通路にね

木村了くんが

なんと、

驚くなかれ

一度ならず、

なんと、

一度たりとも

こなかったんです。

コメントを残す