Blog
キスマイ『KIS-MY-WORLD』が傑作である理由 サウンドの方向性から読み解く
Kis-My-Ft2の新作『KIS-MY-WORLD』は、傑作である。キスマイは、これまで多様な楽曲を歌いこなし、さまざまな音楽的可能性を探っ ていた印象がある。もちろんダンス・ミュージックの印象が強かったが、そのなかでもユーロビートに近いもの、ミクスチャー成分の強いものなど、細かい方向 性はさまざまであった。
本作『KIS-MY-WORLD』は、先行シングル「Thank youじゃん!」「Kiss魂」の流れを受けてか、音楽的な方向性が、ディスコ/ファンク~EDMのあいだでだいたい統一されている。その意味で、シン フォニックで速い4つ打ちの「Another Future」は、アルバム中ではむしろ、アクセントとして機能している。アルバム全体はもう少しディスコ/ファンク寄りと言える。「Thank youじゃん!」は、うねるベースラインと跳ねるピアノが印象的な、少しニューオリンズ風のファンキーなダンス・ミュージックである。重要なことは、鈴木 おさむによる歌詞の俗っぽさとシンプルなメロディが歌謡曲感を担保していることで、この歌詞とメロディによってお茶の間サイズに整えられている。いまから 振り返れば、来るべきアルバムの方向性を決定づけていくという点で、重要なシングル曲だった。
「Kiss魂」は、ヴォコーダーも使用されたハードなEDMで、エレキ・ギターの轟音も目立つミクスチャー風の曲である。しかし、やはりファンキーな ベースライン、そして一瞬挿し込まれる高音のカッティング・ギターが、重めの曲に軽やかさを与えており、その点ユニークである。「Kiss魂」 「Another Future」の前後には「Brand New World」「FOLLOW」という曲が配置されているが、それぞれバキバキしたシンセサイザーを基調にしつつも、サビにやはり歌謡曲感を残している。ダ ンス・ミュージックを取り入れた歌謡曲/ポップスという意味では、SMAPや嵐のラインに連なるが、そのバランス感覚は、SMAPや嵐とは似て非なる。
キスマイ『KIS-MY-WORLD』が傑作である理由 サウンドの方向性から読み解く
関連
Related Posts
「ジャニーズ大運動会」4・16開催
-
Posted by
ハーレムスタッフ
ジャニーズ『カウコン』、「メリーのモノマネ」「センキューSMAP」発言で賛否両論
-
Posted by
ハーレムスタッフ
嵐やキスマイにJUMP、山Pも! 恒例初詣に訪れたジャニたちの私服姿が個性的
-
Posted by
ハーレムスタッフ
TOKIO、KinKi Kids、NEWS、関ジャニ∞『FNS歌謡祭』第1夜の“ナイスプレー”振り返る
-
Posted by
ハーレムスタッフ
Kis-My-Ft2、メンバー間の露出格差が浮き彫りに! 事務所の派閥争いが影響か
-
Posted by
ハーレムスタッフ
Kis-My-Ft2、ドームライブDVD&BD同時首位
-
Posted by
ハーレムスタッフ
SMAP騒動に他グループファン「派閥崩壊の影響が不安」
-
Posted by
ハーレムスタッフ
中居正広くん ラジオで後輩について語る。
-
Posted by
ハーレムスタッフ
CDTVスペシャル!年越しプレミアライブ2015→2016 出演アーティスト第三弾決定
-
Posted by
ハーレムスタッフ
ジャニーズカウントダウン 2015-2016 – 最新の出演者情報
-
Posted by
ハーレムスタッフ
Kis-My-Ft2、2カ月連続リリースも“過去最低”枚数に!『レインツリーの国』にも暗雲?
-
Posted by
ハーレムスタッフ
キスマイならやりたい!「学校へ行こう!」V6が受けたよもやの逆風とは?
-
Posted by
ハーレムスタッフ