Blog
ぶっさん&山口先輩エアボ@野球狂の詩
もともとは「Dの嵐」でエアーギターを広めたことから世にリバイバルしたエアーボーカル・・・嵐の立場は一体。やはり、ローカル枠と全国ネット枠の差は厳しいね(視聴率はさほど変わらないとは思うが・・・
ニヤリ
)。
はてさて、エアボの前に和装健ちゃんについて(イノッチの”舞妓はぁぁぁん”についてはノーコメントで・笑)。んー、なぜか萌えポイント加算されず
・・・やはりあの髪型だな。妙にしっくりし過ぎるんだよね逆に
。着物を着た時の肩幅には相変わらずホレるが
・・・だがしかし、なぜ前フリしといて舞妓になったのはイノッチなんだ
健ちゃんの舞妓さんが見たかったよ~ん
。
で、エアボです。
見事でしたねグッさんの演出の賜物でしょう
。
岡田氏は台本さえあれば、地の果てまでブッ飛び
、メーター振り切れるまでハッチャケきれる男ですからね。野球狂のセットも岡田くんを助けたでしょうな
。彼はぶっさん「らしく」やっていたのかもしれないけど、全然ぶっさんよりカッコ良かったよ~
。ぶっさんは、ホントあーいうのダメダメな男
ですから(笑)。ヒゲもプラス要因かな
。
前に山口先輩の宴会芸を正に宴会の席で拝見したことがあるんですが、もう次から次へと繰り出される演技がサイッコー
なの。お気に入りはハリウッドシリーズですね。あれも、ほとんどジェスチャーだから、ある意味エアボだよね。
最後に、全っ然関係ないんですけど、きのう智也のバースデーだったんだよね
ごめん、忘れてた
(キャッツで忙しくてアルバムもロクすっぽ聴いていないオイラを許ちてー)。11月はリーダーも木村くんも大野くんも、そして我らがぶっさんも(ついでにうちのオカンも)誕生日なんだよね。
みんなまとめてオメデトーレ