Blog
ごぶさたI LOVE YOU
・・・って、このタイトルの意味わかる方がいたら相当すごいな(ちなみにトシちゃんのアルバムの曲です
)
改めて、おひさしぶりでございました
特に忙しかったわけでもないんですが、何となく書きそびれておりました。でも、こないだの連休でカラオケした時、また近ちゃん(マッチさん)の「恋は悪魔の暇つぶし」を歌ってしまい
「あー、またブログに書かなくちゃ~」と思った次第でして・・・。スイマセン、相変わらず分かりにくいネタで
。分かる人には骨の髄まで沁みこむネタなのですが(トホホ
)。
アメリカ在住の元マッチファンの友人がただ今日本に帰省しておりまして、彼女は2月にもマッチ at 武道館の目的もあって来日してました。そして今回は何と米米CLUB
のライブを見る為に再び帰省中(寄生虫じゃないよっ
)。さすがの追っかけ魂は、結婚してもアメリカに行っても衰えを知らない
でも、そんな彼女もやはり新しいモノには興味はないらしく、V6や嵐のメンバーすらロクに言えません(笑)。KAT-TUNなんて「韓流だよ」と言ったらきっと信じます
。そこは、もうすっかりオバサンでして(と言うか、今日びのオバサンはもっと詳しいですよね
)、まぁ、とにかく米米を追っかけてた頃
の仲間はすべてたのきん上がりだったので
、皆にライブで逢えるのも楽しみです
。
こないだ氣志團万博に行きまして、遊園地でのライブって昔は良くあったよなー、なんて考えてました
。ザ・グッバイのデビューライブも”よみうりランド”のシアターイーストでしたし、その昔は「たのきん3球コンサート」ってのを後楽園でやってましたし。コンサートはスタジアム(現東京ドーム
)なんですが、当然昼間から行って隣接してる遊園地で遊んでたし、アイドルさんの夏は
(遊園地じゃないけど)大磯ロングビーチ
で毎年コンサートでしたし、トシちゃんに至っては豊島園で「キミとトシ・ま・えんという感じ」(注:「君に薔薇薔薇・・・という感じ」というシングル発表記念だったと思います)というファンとの交流イベントもやりましたしねぇ~
、何かと遊園地やレジャー施設には通いつめておりました。
まぁ、豊島園のイベントは乗り物に乗ってヒントを集めるかクイズに答えるかして、そのポイントで夕方行われるコンサートの参加権が得られるという内容だったんですが、会場が狭くて参加できないファンの方が圧倒的に多く
、詰め掛けたファンが将棋倒しになって中止になったんですけどね
。この時、トシちゃんは涙の
謝罪会見をしまして、今でも強く印象に残っています・・・。当時、こうしたイベントには始発
で乗り込んでいた私。つくづく若かったなぁ~と思います(苦笑)。
ありゃりゃ、また昔話で終わりそうだよ。
「ウタワラ」でチビッコに大事なトコをジーンズの上からズバコンと触られてた赤西仁くんの話とか、ストッキングかぶりまくりの嵐の話とか書こうと思ってたのに(笑)。次はちゃんと新ネタで登場しま~す
では、「Gの嵐」見るのでバイバイ哀愁でいと(また、やっちゃった)。