Blog
あ゛~ぢがれだぁ~
この1週間で見たライブは4本
3/29にうららとPaul Wellerに行って、一日挟んでTOKIO武道館ファイナル
、そして翌日、翌々日と氣志團@横浜アリーナ
。
最後が氣志團でよかった。
先にこの2本があったら、他のライブはバックレてたかもしんない()。
TOKIOはですねぇ~、言いたいことヤマほどあります。
でも、ここには書かないで正々堂々とレビューで(反感買うの覚悟で)書きたいと思ってます。彼らがサウンドで勝負したいと言うのなら、私もそのつもりで見て
、聴いて
、そして感じてきたままを赤裸々に語らせて頂くつもりでございます・・・。
ウエラーについては、私が語るよりもうららさんが気が向いたらBBSの洋楽トピに書き込むと言っているので、万が一興味がある方は(笑)BBSをチェックしてやって下さいまし。
はてさて、氣志團ツアーファイナルですが、前回見たのは12月のツアー開始直後だったので細かいところに変化が感じられました。しかし、横アリだからといって、いつもにも増して悪ふざけがプラスされ
本編3時間
、アンコール1時間
、合計4時間ってDoしてくれるの
しかも新横浜ですよ
大抵の方がご不便を感じる場所でっせ
。
でもね、また團長の魂の叫びを聞いて号泣しちゃった。
もうね、本音以外の何ものでもない言葉の温かみと情熱にひたすら感服です
。まぁ、それが暑っ苦しくもあるワケですがね・・・(爆)。あんなにぶちゃいくな翔やんなのに
、ホント可愛くてたまらんかったぜい
。
今日は仕事で木更津に行ったのですが、キッシーズがたくさんいましたよ。たまたまキャッツ
のロケ地への道を聞かれたのですが、言葉が関西訛りだったので「どこから来たの?」と尋ねたら「大阪」とのこと。横アリGIGに参g戦gした後、木更津巡りをしてお帰りになるそうです
。改めて木更津=キャッツ=氣志團なんやなぁ~と、思わずニッコリ
してしまいました。