Blog
「電車男」と「幸せになりたい」と「がんばっていきまっしょい」
「電車男」ドラマ編に食いついています・・・(笑)。
今更って気がしないでもないんですが、伊藤淳史くんの必死さに思わず画面からも励ましの言葉をかけたくなってしまって。
毎回、感動させられそう。
もう既に2回の放送で2回ともウルウルしっ放しでした。
人生捨てたもんじゃないよねぇ~って気にさせられるドラマです。
かと言って映画は見る気にはなれず。(山田孝之くん好きくない=おそらく感動できない)
伊藤美咲ちゃんのお嬢様加減がすっごくイイ感じだし、純粋にかわいいなぁ~って思えますね。「タイガー&ドラゴン」で見たばっかりだから、2クール続けて同じ女優さん見ると飽き飽き
するんだけど、余りにも役どころが違うから全然へいちゃらです。
今後に最も期待したいドラマですね。
で、きのうから始まった「幸せになりたい」。
実はフカキョンが気になって見たんですけど、「富豪刑事」同様にあり得ない感じが漂っているので、逆に変な目クジラを立てずに済んで普通に楽しめそう。余りにもくだらないとイヤになっちゃうんだけど、フカキョンのファッションとか、あのどうしようもない演技&ぷよぷよっとしたルックスに癒されます
。女性に癒されることは全くと言っていいほどない私ですが、フカキョンだけは妙に魅力的
。なので、そういう意味では彼女の魅力は十二分に発揮できてると思います(ホメてんのよ)。ただねぇ、もう谷原章介さん、松下由樹さん、鶴見辰吾さん、銀粉蝶さん・・・毎クール出すぎ
。これに「ドラゴン桜」の阿部寛さん加えると、もう一週間に何度あんたたちの顔見るのよ~って感じ(大河ドラマ見てるとね)。
もうちょっとキャスティングにバリエーションが欲しいよねぇ~。
で、「がんばっていきまっしょい」。
私の最もキライな女優である深津絵里、常盤貴子の両名のわざとらしい演技にだんだん近づきつつある杏ちゃんの演技が心配。そんなに芝居がかった演技しなくていいんだよ(ヘンな表現だけど)・・・キライになっちゃうゾ
。
内くん
は数秒しか出て来ないんですけど、これもまた癒されるひと時です。
だって、めっちゃかっこイイ役なんだもーん。
なのに、名前が『中田三郎』ってあり得な~い
One thought on “「電車男」と「幸せになりたい」と「がんばっていきまっしょい」”
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。
業界ネタ作品の視聴率比較!?
2005年7月期のドラマには奇しくも業界モノが2本存在します。1本は『幸せになりたい!』。もう1本は『はるか17』です(『スローダンス』も今後の展開次第では業界モノになりそうですが、とりあえずは省きます)。
※追記:(関連記事)業界ドラマ『幸せにな